BLOG

お越しいただくお客様へ。

•会場施設は駐車場が90台程度しかございません。 

公共交通機関をご利用いただくか近隣のコインパーキングのご利用をお願いします。

※尚、駐車場での事故やトラブルは当団体、当日スタッフ、施設職員では責任を負い兼ねます。

自己責任でお願い致します。

•開場前にお並びいただく際は近隣の住民の方や施設利用の方のご迷惑にならないようにご配慮をお願い致します。

•受付にてチケットをご提示お願いします。

再入場の際はチケットの半券のご提示をお願いする場合がございます。

•お花や差し入れ等は施設受付、会場受付ではお預かりできないので、終演後に出演者とお待ち合わせください。

•席は自由席になります。

出演者席、関係者席には着席されないようにご注意ください。

※座席については事前にご確認いただくか、会場スタッフまでお問い合わせください。

•未就学児様でも席をご利用の場合はチケットが必要になります。

膝上でのご観覧の場合チケットは必要ありません。

•当日は声援可能です。

是非お目当ての方へ暖かいご声援をお送りください。

•マスク着用に関しては個人の判断にお任せ致します。

•当日は撮影可能となっています。

※撮影される場合はカメラは目線の高さで、他のお客様の観覧の妨げにならないようにご配慮をお願い致します。三脚等の使用もご控え下さい。

•開演中のマナーについて

演目中の席の移動は周りの方の観覧の妨げになったり、出演者の気が散ったりする可能性がございますのでご遠慮下さい。

照明や進行の妨げになるので、演目中は会場の扉の開閉もご遠慮お願いします。

移動は演目と演目の間に必ずお願いします。

•携帯電話やアラームは音が鳴らないようにしていただくか、電源をお切りください。

・ホール内は飲食禁止です。

QRコード

QRコード

お問合せ

携帯電話など繋がりやすい連絡先